基本ネットワーク図記号
基本ネットワーク図記号
編集者: Edraw
イーサネット、リングネットワーク、ストレージバス、通信リンク、サーバー、モデムなどが挙げられて、多くのデザインされた基本ネットワーク図記号が用意されています。正確なダイアグラムやドキュメントを作成するには、これらの記号は欠けられないものです。
基本ネットワーク図作成ソフトには、基本ネットワーク図に関して多くの専用図形が提供されています。以下の通りに、イーサネット、リングネットワーク、FDDIリンク、フラッシュリンク、ケーブル、インターネットクラウド、サーバー、モデムなどをご利用いただけます。
名前 | 基本ネットワーク図記号 | 説明 |
---|---|---|
イーサネット | ![]() |
コンピュータシステムを接続してローカルエリアネットワークを形成し、プロトコルを通じて情報伝送を制御、複数システムの同時伝送を防ぐ。 |
リンクネットワーク | ![]() |
各ノードが他の2つのノードと接続し、ノード間リングを介して信号の単一経路を形成するネットワークトポロジ。 |
トークンリンク | ![]() |
順番で伝送されるトークンを所有する場合のみノードが伝送可能なローカルエリアネットワーク。 |
放射状ネットワーク | ![]() |
中央のスイッチ、ハブまたはコンピュータを中心にメッセージを伝送するネットワーク構造。 |
ケーブル | ![]() |
断熱ケーシング内にガラス繊維を含み、長距離かつ高帯域幅通信向けの光ファイバケーブル。 |
モデム | ![]() |
変調と復調を行う複合デバイス。 |
ルーター | ![]() |
ネットワーク間でデータパケットを転送するデバイスで、少なくとも2つのネットワークに接続され、ゲートウェイとして機能。 |
ハブ | ![]() |
複数のネットワークデバイスを統合して単一のネットワークセグメントを形成する。 |
名前 | 基本ネットワーク図記号 | 説明 |
---|---|---|
サーバー | ![]() |
ネットワーク上で集中管理されたリソースやサービスへのアクセスを管理するコンピューターまたはプログラム。 |
ファイルサーバー | ![]() |
マルチユーザーシステム内で、ユーザーが格納されたファイルへアクセスできるよう制御するデバイス。 |
プリントサーバー | ![]() |
ネットワーク上のクライアントコンピューターにプリンターを接続し、印刷サービスを提供するデバイス。 |
名前 | 基本ネットワーク図記号 | 説明 |
---|---|---|
iMac | ![]() |
アップル社が設計した高性能デスクトップコンピューター。 |
Pad | ![]() |
個人用オーガナイザーとしてだけでなく、電子メールやインターネットアクセスも可能な端末。 |
ミニMac | ![]() |
アップル社設計の小型フォームファクターのデスクトップコンピューター。 |
以上のネットワーク図記号はすべて、Edraw ネットワーク図ソフトにご利用いただけます。これらのプロなベクターの記号を介して、素敵なネットワーク構成図を楽々と作れるようになります。